こんにちわ、おかきです。
こんにちは、あるいはこんばんは!
ツイッター(X)での質問に答えていきます(‘◇’)ゞ
前々からTwitter(X)で
「おかきさんは働きながらどのような勉強をしていましたか?」
と複数人の方から質問を受けたていたので今回は国家試験の勉強方法を書いていこうと思います。
まずこの方法を書く前にに薬剤師国家試検とはどういったものか理解していなければ、太刀打ちできないのでさらっと薬剤師国家試験について解説していきます。
薬学生はまずは薬剤師国家試験がどんな試験かしっかり理解してください。
敵を知らないと勝てるものも勝てません。
薬剤師国家試験 概要
まず6年間の大学生活を無事乗り越えることが最優先です。
そして、試験時間は最大で150分もあり、2日間かけて行われるため、
知識だけではなく体力も求められるハードな試験です。
まず厚生労働省の「薬剤師国家試験のあり方に関する基本方針」というものがあります。
- 必須 90問
- 一般 255問
必須は63点以上で各科目3割以上必要です。
ここで足切りを食らうとなきたくなるので8割目指しましょう。
ちなみに私は8割目指して、結果73点でした。
一般問題に関しては予備校の担当講師と模試の結果や、日々のテストをみて作戦会議しましょう。
一般問題に関しては足切りがなくなったので他で満点取れるのであれば、苦手科目は最悪0点でも大丈夫です。
しかし、そんなリスクは背負えないので、満遍なく勉強することをお勧めします。
そして最後は必須と一般合わせて225点/345点(65%)取れれば合格はほぼ確実です。
今は相対評価のため225と明記はされていませんが、予備校の講師は225取ればほぼ確実と言っていました。
107回薬剤師国家試験はこちらから確認できます。
第107回薬剤師国家試験問題及び解答(令和4年2月19日、2月20日実施) |厚生労働省 (mhlw.go.jp)
薬剤師国家試験の勉強始める前に・・・
X(旧Twitter)で国家試験の勉強方法の質問をされたので書いていきたいと思います。
なので、ここからは薬学部でない人は読まなくて大丈夫です。
勉強方法は、あなたが現役生か国家試験浪人生かでアドバイスは多少変わってきます。
まず、現役生であれば大学の授業を受けつつ自分で青本やオレンジブック、虹本を使って勉強を進めていきましょう。
参考書を読んで分からなければ教授や頭のいい友人に教わるのが良いでしょう。
問題は国家試験浪人生です、、、
薬剤師国家試験【浪人】のNG行為
宅浪
まず絶対にお勧めしないのは宅浪です。
出来れば、予備校に通うのが一番良いでしょう。
今はコロナ禍なので通いたくないという方はオンラインで授業を受けるのが良いでしょう。
「予備校はどこが良いでしょうか?」
という質問もよく受けますが、正直どこでも良いです。
講師との相性もあるとおもうのでYouTubeに落ちている授業等を見て判断するのがいいと思います。
自分は授業料・通学時間を考慮しメディセレに通っていました。
因みにメディセレはzoomではなく、録画だったので好きな時間に何度でも動画を見直せたので自分には最高でした。
ただ
「時間を縛ってほしいよ」
という方は通学コースを選びましょう。
やらなければならない事は国家試験では沢山あるので、まずダメな勉強を紹介します。
過去問ではなく参考書を延々と読む
アウトプット:インプット=7:3が理想です。
これが意識できていないとどんどん時間がインプットにとられていくので注意が必要です。
人は使わない知識は覚えられません。どんどん使いましょう。
薬剤師国家試験を3-4年分しか解かない
最低でも5年分は必要だと思います。
できるなら7年分やりましょう。
過去問からやはり類似問題や傾向は掴めます。
問題集に関しましては類似問題が掲載されているメディセレの過去問を自分は使っていました。
正答率の悪い問題に時間をかける
65%以上の正答率は絶対に落としたらダメなので、正答率が高い問題は理解してください。
注意 成績が上がらない人の特徴は、正答率10%の問題を理解しようと躍起になっています。
皆が出来る問題をできるようになりましょう。
配分が少ない範囲に固執する
例えば、物理・化学・生物はかなり難易度が高いのに三科目あわせても45問しかありません
(複合問題を合せたら60問)。
正直、薬剤師国家試験を突破するのにコスパ最悪の科目達ですです。
ただ生物に関しては薬理・病態・一部衛生にも繋がるので生物は重要です。
この三科目でどれをやるかとなったら生物一択です。
暗記するものを理解しようとする
例えば周期表なんてものは理解ではないですよね?
あれは昔の偉い人(ドミトリ・イヴァーノヴィチ・メンデレーエフ)が勝手に並べたものなんです。
(但し、混成軌道に関しては理解が必要です。)
また、薬剤師になるにあたっては、やはり【病態・薬理】が出来ないとお話になりません。
なので、薬剤師になった後でも使える本を買っておきましょう。
今のうちから自分の本に書き込んでおけば現場で必ず役に立ちます。
独りで勉強する
独りは相当意志が強くないと無理です。
もしお金がないということであれば、一年間はフルでアルバイト等をして貯金して次の年に予備校通うことを強くお勧めします。
自分は契約社員として一年間がっつり稼いでそのお金で予備校に通いました。
また、友人と問題を出し合えばかなり知識の確認ができるのでお勧めです。
・・・友人がいなければ、先生に口頭試問をやってもらうのが良いでしょう。
口頭試験は本当に使える知識になっているかかどうか確認するのにもってこいのやり方です!
私が実践したスケジュール管理方法9選
次は自分がやっていた時間の使い方を書いていきたいと思います。
朝起きる時間は固定
国家試験の時間割は決まっているので
絶対にその時間には勉強するようにしていました。
予習・復習はやる 優先するのは復習
もう6年間勉強しているのである程度は解けます。
なので予習はさらっとでいいので必ず授業が始まる前に何を学習するのかを確認しましょう。
復習は必ずやって分からなければ必ず次の日までに解消しましょう。
自分は速効メールで質問していました。
実家暮らしでも家事は率先して行う
少しでも勉強とは違うことをして脳をリフレッシュしましょう。
リフレッシュすると、暗記も勉強も何故かスラスラ頭に入ってきます。。
そのリフレッシュする方法が家事です。
晩御飯を作ってもいいし、家の掃除をしてもいいし、庭の草むしりなんか最高です。
(親には感謝する意味でもやるといいですねw)
運動は適度に行う
私はお風呂に入る30分前から自重トレーニングを行って汗をかいてから風呂に入るようにしていました。
ずっと勉強で座りっぱなしだと筋肉が衰え、腰や肩を痛めてしまうので筋トレはおすすめです。
あとは朝少し早めに起きて近所を散歩するのも気分爽快でいいですよ。
昼寝は15-30分絶対行う
昼休憩は基本的に自分は寝ていました。
午後一の授業は睡魔との闘いなので少しでも緩和するために昼寝はして損はないでしょう。
【重要】彼氏・彼女は一年作らない。いたとしても会わないのが吉
一緒に受かるか、一緒に落ちればまだいいです。
しかし、片方が合格、もう一方が不合格だと待っているのは破滅です。
SEXは1年我慢する事を強く勧めます。
隙間時間を有効活用
電車を待ってる時間、トイレの時間、お風呂の時間etc…隙間時間を有効活用することが出来れば暗記力はかなり上がるはずです。
エビングハウスの忘却曲線です。
毎日やった勉強の日記をつける
これは日記帳にタスクを書いて寝る前にこなせたか確認するために自分はやっていました。
こんな感じで残りの日数とタスクが完了したら赤ボールペンで塗りつぶしていました。
夜寝る時間を固定
毎日7時間以上は寝るようにしていました。
記憶は寝ている時に整理されるので寝ないと成績は上がりませんし、昼間のパフォーマンスがおちてしまうので7時間は絶対に寝ましょう。
以上が担当講師に言われた内容で自分が実践したものです。
私は薬剤師国家試験が終わるまでは、紙に書いてほぼ完遂しました。
スケジュールに関しては、ガチガチに固定するよりも、ゆとりを持ったスケジュール管理が修正もきくので時間を決めたのは起きる時間と寝る時間だけでした。
最後に・・・
正直勉強方法なんて千差万別です。
そのなかでも自分がやって良かった方法を今回は書いてみました。
宅浪だからって受からないわけじゃないし、朝より夜の方が集中できるなら夜中に勉強すればいいし、、、(ただ勧めないだけです)
何が言いたいかというと、最後までやり続けた奴が合格するという事です。
なので、今年薬剤師国家試験受ける人は試験終了まで諦めないで下さい。
応援してます。
おわり