おかき

本記事はプロモーションを含みます

FIREに憧れる薬剤師

配当金を月30万得るためにより高年収の薬局に就職する

おかき

こんにちは、あるいはこんばんは。

FIREに憧れる薬剤師のおかきです。

突然ですが、、、

お金欲しいですよね?

今回の記事は…

就活・転職は、は一人でしていると終わらないという事、そして転職・就活は年収を大きく上げるチャンスという事です

そして、高年収の薬局に入れば株式投資に回せるお金が増えるので配当金も増やすことができます。←最終目標

この記事を読むと以下の疑問が解決されます。

  • 薬剤師転職サイトって使うとそんなに変わるの?
  • 薬剤師転職サイトごとの特徴を知りたい

上記を調べているとあっという間に時間は過ぎていきますので、一人での就活、転職はおすすしません。

おかき

薬剤師の就活は基本困らないためエージェントを使ったことがない人が多いと思います。

そもそも、薬学生は国家試験や研究室で忙しいため、企業研究や自己分析等やってる時間はほぼありません。

社会人として働いている人は体も精神も疲れた状態での転職活動も正直キツイです

家に帰った後、自己分析して、企業研究して、職務経歴書を書いて・・・

辛すぎませんか?w

もうエージェントを使うべきです。

いや使って下さい!!

国師勉強の時期に就活に時間を割く、更には働きながら一人で転職・就職活動。。。ナンセンス!

5年生、6年生、国師浪人生、社会人・・・

自分で探すなんて時間の無駄。勉強してください、体を休めて下さい。

だからと言って適当なサイトで登録なんかすると更にあなたの時間は奪われてしまいます。

自分の時間が欲しいのに自分の時間が奪われる、そして今の職場で永遠に働く、、、

そんなの辛すぎませんか?

そこで私が使ったサイトでより良い転職サイトを選びました!

これらの転職サイトを使えば、あなたは

  1. 会社の研究
  2. 履歴書の書き方
  3. 逆質問の内容
  4. 自己分析

といった本来凄い時間が掛かる内容を短縮することができます。

なので、今回9個の転職サイトを紹介しますが正直2~4個は登録しておくと安心です。

1つや2つだと被ったりして色々な案件が見れません。

なので最低でも2個は登録するとスムーズに就活が進むと思われます。

薬剤師 損をしないための就活・転職サイト8選

私自身、本当はもっと沢山登録したのですが、対応がイマイチだったり、連絡が取れなくなったエージェントもいたのでそちらについては書きません。

本当にひどいエージェントは個人情報を引っ張ってそのあと連絡が取れなくなったり、受けた薬局の結果をこちらから聞かないと教えてくれなかったり、、、、

今から紹介するサイトはそんな事なかったので安心して登録して大丈夫です。

因みに全て登録は無料ですので安心してください。

おかき

無料だから登録しても損はなし!

以下では、転職サイトを使った率直な感想と特徴を過剰書きで書きました。

正直、どこも丁寧なサービスでとても満足です。

ただ、このコロナで企業案件も減っているらしいので被る案件もいくつかありました。

それでは一つづつ良かった点を挙げていきます。

注意:順番はランキングではありません。

【エクスファルマ】

薬剤師転職の王道!エムスリーキャリア

稼げる薬剤師になるにはマイナビ薬剤師の登録は必須薬剤師になって一番最初にお世話になったのがマイナビ薬剤師でした。マイナビ薬剤師を使って転職活動した良かった点をまとめました。...

薬剤師のための無料転職相談 「マイナビ薬剤師」

ジョブデポ薬剤師転職・薬剤師求人の会員登録

薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」

薬局薬剤師になって1年経ったので派遣薬剤師をやってみた結果...薬剤師になって1年と6か月。そろそろ日々の業務に慣れてきたため、単発の派遣薬剤師をやってみた結果を紹介...

MC─薬剤師のお仕事

お仕事ラボ

アプロ・ドットコム

まとめ

以上が自分が使って良かったサイトでした。

大手の調剤薬局ばかりが人生ではありません。

最初から中小に入っていれば薬剤師以外の仕事(薬局の経営)等を観れると思うので是非エージェントを使って検討してみて下さい。

ただ、これはどのエージェントにも言える事ですが、どこも契約取るのに必死です。

煽られて焦って転職・就職しないように注意して下さい

面接・薬局の職場見学で違和感を感じたら入社は辞めましょう。

そして、あなたが本当にここで働きたいと思った職場をみつけ、その会社から内定を頂いたら他のエージェントに伝えてあげて下さい。

エージェントもあなたが快適に働ける職場をずっと探してくれています。

無料だからといって報告しないのは社会人として失格です。

そこはルールを守りましょう。

ランキング形式の物はこちらになります

FIREを目指す薬剤師が使う高年収の中小薬局を紹介する転職サイトの紹介稼げる薬剤師になる為には、転職サイトの活用は必須です。この記事は薬剤師の種類別でランキング形式にしました。 ...

ABOUT ME
アバター
おかき
都内の中小薬局で働いてる薬剤師。106回薬剤師国家試験に合格。奨学金700万の返済のために『薬剤師として稼いでいく』ブログを開設。ドラックストアでアルバイト経験から中小薬局に就職し、薬剤師×投資家としてFIREを目指してます。
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です